10月5日(金)にHGモデルが発売となったニューバランスのスパイク「442」!
最高のフィッティングとパフォーマンスを提供するスパイクとして展開されるこのスパイクを
発売に先駆けてKAMOスタッフが試し履き!
スタッフのオススメポイントとあわせてレビューしていきたいと思います!
【デザイン】

ブラック×カンガルーレザーの組み合わせは、やはりスパイクの王道を感じさせるデザインで、
足元が締まって見えます!
この”442”はニューバランス ジャパンが企画した日本生まれのスパイク!
過去にイギリスで生産されていたサッカースパイクをベースに、現代サッカーに対応すべくアップデートしました。
【アッパー】

前足部には足なじみの良いカンガルーレザーを採用。
履いた瞬間から分かるフィット感の良さと、カンガルーレザーならでの足に伝わるボールタッチ感が、
多くのスタッフの間で好評でした!

つま先部分には、土のグラウンドで使用されることを想定し、日々の練習での消耗を保護する”トゥーガードプリント”が施されています。

また、中足部には”インステップレーシング構造”という独立したパターンにすることで、中足部のホールド感を高めプレー中の足のずれを抑えるとともに足とスパイクを一体化させストレスのないプレーを可能にしています。
【シュータン】

クラシックなデザインの折り返し構造を採用。
シュータン上部にはカンガルー革を使用しシュータンによる足当たりを軽減、折り返すことでプレー中の靴紐のばたつきを抑える効果もあります。
シュータン中央にはニューバランスロゴとともに、サッカーのフォーメーション”4-4-2”を黒丸で表現した”442”ロゴも入っています!
この新しいスパイク”442”はその名の通り、サッカーのフォーメーション”4-4-2”に由来しているのです。
【アウトソール】

”442 PRO HG”のアウトソールには「TEKELA」でも採用されている”HGソール”を使用しています。
ポイントすべてが丸型となっていて、あらゆる方向へスムーズに動くことが可能となっていて、ユーティリティ性の高いアウトソールです。
写真の赤い丸で囲われたサブスタッド部分は、踏み込んだ時の前足部の「たわみ」を抑制し、反発力を高めて次の動作へとスムーズに動けるよう設計されています。
この日はロングパイルの人工芝でのプレーとなりましたが、”442 PRO HG”のアウトソールのグリップ力や安定感もスタッフに好評でした。
今回はニューバランスさんにご協力いただき、サッカーショップKAMOの全店のスタッフがしっかりと試履きさせていただきました。
ニューバランスの新しいスパイク”442”にご興味ある方は、ぜひ店頭に足を運んでいただきフィッティングしてみてください!

>>
NEW BALANCE ”442”はこちらからチェック!