 |
加茂 周 |
|
|
生年月日:
DATE OF BIRTH: |
1939年10月29日
OCTOBER.29TH 1939 |
|
出身地:
BIRTHPLACE: |
日本国 兵庫県
HYOGO,JAPAN |
|
血液型:
BLOOD TYPE: |
A型
A type |
|
◆(財)日本サッカー協会公認S級コーチ
◆1970〜1985 (財)日本サッカー協会技術委員
|
言わずとしれた日本サッカーを代表する監督の1人。
現在は、母校・関西学院大学サッカー部総監督としてグラウンドで指揮を揮う。 またNHKサッカー解説者として、Jリーグ・天皇杯を中心に活躍しており、2009年よりGAORAサッカー解説者としてブンデスリーガ・FCバイエルミュンヘンのレギュラー解説者としても活躍中。
「ゾーンプレス」など、日本サッカー界に新しいサッカーシステムを構築、サッカーに対しては非常に鋭い観点を持つ一方、素顔は教え子や後輩に慕われる人望厚い人物である。
|
|
|
2010 |
関西学院大学サッカー部総監督就任 現在に至る |
2007 |
関西学院大学サッカー部監督就任 |
2003 |
大阪学院大学サッカー部総監督就任 |
2001 |
尚美学園大学サッカー部総監督就任 |
1999 |
アルビレックス新潟アドバイザー就任 |
京都パープルサンガ監督就任 |
1994 |
日本代表監督就任 |
1992 |
全日空佐藤工業サッカークラブ監督就任 |
1991 |
全日空サッカークラブ監督就任 |
1990 |
全日空サッカークラブ技術顧問就任 |
1974 |
日産自動車サッカー部監督就任(プロフェッショナルコーチ) |
1967 |
ヤンマーディーゼルサッカー部コーチ就任 |
|
|
|
1996 |
カールスバーグカップ(香港)準優勝 |
キリンカップ優勝 |
1995 |
ダイナスティーカップ(香港)優勝 |
キリンカップ優勝 |
1993 |
第73回天皇杯優勝 |
1989 |
第25回日本サッカーリーグ優勝 |
第69回天皇杯優勝 |
1988 |
第24回日本サッカーリーグ優勝 |
第68回天皇杯優勝 |
優秀監督賞受賞 |
1985 |
第65回天皇杯優勝 |
1983 |
第63回天皇杯優勝 |
1971 |
第7回日本サッカーリーグ優勝 |
1970 |
第50回天皇杯優勝 |
1968 |
第48回天皇杯優勝 |
|
|
その他社会人リーグ優勝等多数 |
|
|
NHKサッカー解説 |
CS放送スポーツチャンネルGAORA「FCバイエルンTV」レギュラーサッカー解説 |
「視点論点」(NHK) |
「いつ見ても波瀾万丈」(日本テレビ) |
ニッポン放送、TBSラジオ、ラジオ日本 他多数 |
|
|
|
|
|
|
「モダンサッカーへの挑戦」(講談社出版) |
「加茂周の言わしてもらうで」(週刊朝日連載コラム) |
「加茂周のtoto斬り」(JOMO公式toto携帯サイト連載) |
|
|
|
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-11-1 渋谷市野ビル5F
株式会社 ソル・スポーツマネージメント
TEL:03-5784-5477 FAX:03-5784-5629 |
|
|
|
|
|
|