長野風花選手の登場。


adidas Football presents
FUKA TALK!COPA Edition
2024.12.21
@サッカーショップKAMO 渋谷店
長野風花選手をお招きし、
トークショー・フォトセッションを開催いたしました。
COPA ICON 2の感想や今後の目標、ご来場の皆様からの質問にお答えいただきました!
さらに、フォトセッションでは長野選手のサイン色紙をサプライズプレゼント!
お客様の長野選手への熱い想いを感じられるイベントとなりました。
トークショー開始。
COPA ICON 2の着用感について
「自分史上1番のフィット感で最高です!」
「アッパーも柔らかく軽いですし、履いた初日からフィットしているのでとても気に入っています。」と回答。
カラーやサイズ感の好みについて
「小さい頃から明るい色が好みです。特に白や黄色を好んでいます。」
「サイズ感はピッタリで履きます。今回は”22.0cm”から展開されているのでジュニア・女性プレーヤーは選べるようになり良い事だと思います。」と回答。
COPA ICON 2の着用感について
「自分史上1番のフィット感で最高です!」
「アッパーも柔らかく軽いですし、履いた初日からフィットしているのでとても気に入っています。」と回答。
カラーやサイズ感の好みについて
「小さい頃から明るい色が好みです。特に白や黄色を好んでいます。」
「サイズ感はピッタリで履きます。今回は”22.0cm”から展開されているのでジュニア・女性プレーヤーは選べるようになり良い事だと思います。」と回答。
タッチ向上のために取り組んでいるトレーニング。
「基礎練習はタッチ上達に必要なので、今でも練習後に壁当てをしています。」
「結果はすぐに出ないと実感しているので、日々の積み重ねを大事にしています。」
おすすめのトレーニング。
「ボールトレーニングだけでなく、フィジカルトレーニングをやったほうが良いと思います。」
「世界で戦うためにも学生から取り組む事が大事です。」と回答。
「基礎練習はタッチ上達に必要なので、今でも練習後に壁当てをしています。」
「結果はすぐに出ないと実感しているので、日々の積み重ねを大事にしています。」
おすすめのトレーニング。
「ボールトレーニングだけでなく、フィジカルトレーニングをやったほうが良いと思います。」
「世界で戦うためにも学生から取り組む事が大事です。」と回答。
ご来場のお客様からの質疑応答。
『誰にも負けない一番の強みは?』
「身体能力が低いと感じているので、予測プレーで勝負してきました。」
『苦手なプレーの練習方法は?』
「夢や目標がきまっていれば苦手なプレーを改善しないと成長出来ないと分かると思います。」
「成果が出づらいですが、達成するという強い気持ちで向き合っています。」と回答。
『誰にも負けない一番の強みは?』
「身体能力が低いと感じているので、予測プレーで勝負してきました。」
『苦手なプレーの練習方法は?』
「夢や目標がきまっていれば苦手なプレーを改善しないと成長出来ないと分かると思います。」
「成果が出づらいですが、達成するという強い気持ちで向き合っています。」と回答。
当日集まってくれた子供達からの質問コーナーでは
けど、その日のゴールはすぐに忘れて、常に次のゴールをどうやって取ろうか考えている。
でもゴールとった瞬間はすごい嬉しいよ。
それは君たちが小学校、中学校のチームで点をとった時と同じ気持ちだから、その気持ちは忘れないでね。と質問をした子にアドバイスも。
一番強いなと思った選手は?
長野選手:リュディガー選手は負けないとは思ったけど、並んで走ってみて「こいつすごいな」て久しぶりに思った選手。点を決めた時はどんな気持ちになりますか?
長野選手:嬉しくてたまらないね。と即答。けど、その日のゴールはすぐに忘れて、常に次のゴールをどうやって取ろうか考えている。
でもゴールとった瞬間はすごい嬉しいよ。
それは君たちが小学校、中学校のチームで点をとった時と同じ気持ちだから、その気持ちは忘れないでね。と質問をした子にアドバイスも。