
(上)PUMA evoTOUCH PRO HG(プーマ エヴォタッチ プロ エイチジー)
¥32,000(税抜)
(下)PUMA evoTOUCH 1 HG(プーマ エヴォタッチ 1 エイチジー)
¥22,000(税抜)
“キックタッチ・ドリブル”に特化したスパイクである『evoTOUCH』。
繊細なプレーと、足全体のフィッティングを意識する選手に向けて開発されたプーマスパイクのNEWシリーズです。
evoSPEEDが“スピード”、evoPOWERが“キック”、evoTOUCHは“コントロール”を追求したラインとなっています。
セスク・ファブレガス選手、サンティ・カソルラ選手、マルコ・ヴェラッティ選手など、繊細なボールコントロールを得意とするテクニシャンが着用します。
ラストは『タッチ J ラスト』が採用されており、レギュラーフィットになっています。
【エヴォニットソック】

evoTOUCH PRO/evoTOUCH 1ともに採用されています。
履き口だけではなく、足全体がニットで包まれていて、そのニットをレザーが覆うような構造になっています。
まさにソックスを履くような感覚でスパイクを着用します。
【グリップテックス】

evoTOUCH PRO/evoTOUCH 1ともに採用されています。
デザインもどこか猫の足跡のように見えてかわいらしい『グリップテックス』。
シューズ内部で足のずれを防ぎます。
【アッパー】
< PUMA evoTOUCH PRO >
ノンステッチアッパーで非常に薄い0.9mmの最高級のカンガルーレザーが採用されています。
素足感覚のボールタッチを感じられることができます。
< PUMA evoTOUCH 1 >
天然皮革のカーフレザーが採用されています。
evoTOUCH PROに採用されているカンガルーレザーに、素足感覚という部分では少し劣るものの、最もダメージの激しい爪先部分にはダメージを軽減するプロテクションが採用され、耐久性ではevoTOUCH PROに勝ります。
【アウトソール】

evoTOUCH PRO/evoTOUCH 1ともに採用されています。
アウトソールにはねじれを防止して、縦方向への走りだしをサポートする「スピード トラック」が採用されています。
15個の標準的な丸型スタッドが採用され、全方向に対してドリブルとボールタッチをサポートします。
【エクスターナルヒールカウンター】

evoTOUCH PRO/evoTOUCH 1ともに採用されています。
ヒール部分をしっかりと包むようにサポートする「エクスターナルヒールカウンター」が採用されています。
足のブレを防止し、安定感のあるプレーを引き出します。
【まとめ】

PUMAが満を持してevoSPEED、evoPOWERに次ぐNEWシリーズとしてリリースしたevoTOUCH!
天然皮革のフィット感を好むプレイヤーの方には間違いなくおすすめできるスパイクです!
是非店頭でお試しください!
>>
evoTOUCH特設ページはこちら!