TIEMPO TOUCH ACADEMY

INTERVIEW

@興國高等学校 2023.8.22 Tue.

六車 拓也 興國高等学校サッカー部監督

サッカーショップKAMOがNIKEと共に立ち上げた
『Nike FC presented by Soccer Shop KAMO』の活動の
第5回として訪れた興國高等学校。

“TIEMPO TOUCH ACADEMY”と題した今回の企画について、
興國高等学校サッカー部で監督を務める六車氏にインタビューを行いました。

  • 人生豊かにするツールとなる

    ー『TIEMPO TOUCH ACADEMY』のお話しを聞いた際に率直にどう思われましたか?

    六車: 最初に話聞いた時は内容が思い浮かばなかったのですが、選手達にとって素晴らしい経験なので、すぐにお受けした形です。

    ー小林氏が登壇された座学のオフピッチについてどのように感じましたか?

    六車: 非常に良かったと思います。
    僕も日頃から日常生活の些細なことから学べると選手達に話しています。
    サッカーと関係ない話もあったと思いますが、人生豊かにするツールとして選手達に伝わればいいなと思います。

  • 選手達の見えているものが大事

    ー六車監督の選手経験を生かした指導やアドバイスがあれば教えてください。

    六車: 選手達が自分の目で見たもの、決断と自立をすることを一番大事にしていますので、経験値を伝えることやアドバイスは出来る限りしないようにしています。

    時代が変わり、サッカーもすごいスピードで変化していく。
    彼らのマインドは、僕らが昔サッカーをやっていたマインドとは全く違います。選手達の見えているものを大事にしてほしいので、うまくいかないシーンがあれば少し助言をするぐらいです。

  • トレーニングを大事にできない選手は大成しない

    ー六車監督がどのような考えでチームや選手を育てているかお聞きできますか?

    六車: 僕が一番大事にしているのは競争です。日常のトレーニングを大事にできない選手は大成しないと確信しているので、日常のトレーニングを大事にすること、フラットに競争をすることを選手達に話しています。

    ー今回の企画を通して、NIKEとサッカーショップKAMOに感じたことがあれば教えてください。

    六車: 先日参加したユースワールドチャレンジ2023(海外チームや他県の強豪高校と試合)が素晴らしい大会でした。
    ナイキさんとKAMOさんが協力して、ユース年代に対しターニングポイントになる試合機会や環境を作ってほしいと思います。

  • 興國高校選手『TIEMPO LEGEND 10 ELITE』インプレッション

    ー天然皮革から合成皮革に素材変更されましたが着用感はどうでしたか?

    今は「TIEMPO LEGEND 9 ELITE」を着用していますが、『TIEMPO LEGEND 10 ELITE』の方がフィット感もあり履きやすかったです。
    合成皮革の違和感は感じなく、着用していてまったく気になりませんでした。

    ー雨の中の着用で気になることはありましたか?

    雨の中でプレーしても水がしみて来ないので、とても良かったです。
    以前のティエンポは雨に日に着用しないようにしていたのですが、『TIEMPO LEGEND 10 ELITE』は雨の日でも着用できると思います。

OTHER INTERVIEW

心を弾ませ真摯に取り組んでくれた選手たちとのオフピッチとオンピッチの講義の様子をレポートでお届けします。

当日のフォト&レポートはこちら