PHANTOM CREATOR ACADEMY

INTERVIEW

@国見高校 2023.3.3 Fri.

03

木藤 健太 国見高校 サッカー部監督

サッカーショップKAMOがNIKEと共に立ち上げた
『Nike FC presented by Soccer Shop KAMO』の活動の
第一回として訪れた国見高校。

今回行われた企画”Phantom Creator Academy”について、
国見高校にてサッカー部監督を務める木藤氏にインタビューを行いました。
  • 今回のファントム クリエイター アカデミーを通して

    ー本日はありがとうございました。
    早速ですが、今回のファントム クリエイター アカデミーはいかがでしたか?

    「オフピッチ」と「オンピッチ」どちらも脳天ぶち抜かれたぐらいの衝撃がありました。
    このような機会を頂いて、本当にありがたく、感謝しかないです。

    ーオフピッチでのクリエイターの三浦さんの講義の際には、生徒たちが活発に意見交換をし、楽しんでいるシーンが印象的でしたが、オンピッチでは良い意味で緊張感もあり、皆さん静かでした。
    オンピッチでも活気が出てくればいいなと思ったのですが、木藤監督はどう感じましたでしょうか?

    確かに、ピッチ上では「クリエイティブ」を意識はするものの、いつもと違った頭を使いながらプレーをするので少し戸惑っているようでした。
    三浦さんの講義や大久保さんに話していただいたことを、生徒たちが理解してできるようになれば、雰囲気もさらにガラっと変わってくると思います。

  • これからのチーム作りのために

    ー今回のファントム クリエイター アカデミーでオフピッチとオンピッチ含めて学ばれたことを、選手の皆さんに今後も継続的に意識していただくことが重要だと思います。
    木藤監督が、今までやってないけれどこれからやってみたいことなどはありますでしょうか?

    ワークショップは国見高校でもいろいろと取り入れてはいましたが、今日の三浦さんの講義では道筋の立て方や、考え方の提示をされていました。
    ただ「考えて」と言うよりかは、ある程度の道筋を立てるというのはすごく上手だなと感じました。

    まだスタートしたばかりでこれから作っていく段階なのですが、今、1年かけていろいろな場面でチームビルディングをやっています。
    このタイミングでこのような機会を頂き、チームマネジメント的な部分ですごく活かしていけると思っています。 あと、オフピッチとオンピッチのルールを自分たちで考えることをやっているので、今後のルール作りにも活かしていけると思います。

  • これからの国見高校を彼ら自身で作っていく

    ー以前は携帯電話の禁止、髪型の規制があったと思いますが、ちょうど無くなりました。
    私的にはこのタイミングでやれたことが良かったと思っております。講義も聞きやすく、今の国見高校がやろうとしていることにも沿った内容と感じました。

    そうだと思います。
    今の子たちはルールが変わった時期に入学しているので、坊主にしていない世代です。

    ですが、今回選手権に出場したことで過去の国見高校がフォーカスされ、彼らも国見高校の伝統や歴史を学びました。
    そういった歴史も知りながら、これからの国見高校を彼ら自身で作っていくことを僕は求めています。国見高校を作っていくのは『僕ではなくて、君たちなんだよ』、『新しい国見を君たちが作っていくんだよ』ということを彼らに話しています。

    今回の“クリエイトする”というテーマは、生徒たちにとってもすごく刺激があったと思いますし、とても良い機会でした。

  • サッカーショップKAMOとNIKEについて

    ーそう言っていただけて、よかったです。
    最後になりますが、「サッカーショップKAMO」「ナイキ」に感じている事があれば、お伺いできますでしょうか?

    “世界のナイキ” “日本のサッカー界をリードする サッカーショップKAMO”だと思います。

    そのなかで僕が感じているのは、2社とも【人と人の繋がりをすごく大切にする企業】だということです。
    だからこそ、僕も本当に気持ちよくお付き合いをさせていただいています。
    逆に大きい企業だからこそ、本当に謙虚だと感じていて、僕もそういった姿勢から学ぶ意識を持っています。

OTHER INTERVIEW